30歳になると昔はシャンプーした後に乾かすだけで髪の毛が自然にふわっとしていたのに、今では普通に乾かしただけでは中々ボリュームが出なくなってセットしずらくなりますよね。
そんなペチャンコになった髪の毛にあなたは悩んでいませんか?
いつの間にかボリューム感が少なくなっているのに気づくと何だか寂しくなってしまいますよね。
そこで今回は、ペチャンコな髪の毛を昔のようにどうやったらカッコよくフワッと見せられるかについて、美容師目線で真剣にお話していきたいと思います。
ペタンとした髪はスタイリング剤でも解決出来ない?
実は私も以前よりも髪にボリュームが出なくなり、同じ事で悩む時期がありました。
髪にボリュームがないとかっこ悪く見えますし、老けて見られる事も多かったです。
カットした時はセットしやすくても、髪の毛が少し伸びただけでワックスやスプレーをしてもどうにもセット出来なくなりますよね。
ぺたんとなってしまうとスタイリングにいくら時間をかけても、またすぐにペチャンコに戻ってしまいます。
ボリュームが出なくなる原因
ではペタンとなってしまう髪の毛の原因について、どのような理由があると思いますか?
私が考えられる理由は次の通りです。
・髪が長くて重みがある ・元々柔らかい髪質 ・サラサラなストレートな髪質 ・髪の生え方が前に向かって生えている ・整髪料をつけすぎている ・加齢で髪の毛が細くなった |
私が思うに美容師目線で考えると、こんな所が髪の毛がペチャンコになってしまうボリュームが出ない理由なのではないかと考えられます。
1つ1つ説明していきますね。
髪が長くて重みがある
髪が短い方がボリュームが出しやすいです。
極端に言ってしまえば、スポーツ刈りのようなツンツンしたスタイルは、ワックスで立たせてセットもしやすくボリュームが出しやすいです。そういうツンツンヘアの人ってよく見かけますよね。
しかし髪が肩や腰まで伸ばしている女性を見てみると頭頂部はボリュームがぺたんとなっていますよね。このように髪の毛は長さが長いほど、ボリュームが出しずらくなると言うことです。
元々柔らかい髪質
若くても猫毛だったり、元々髪の毛が柔らかい髪質の方もいらっしゃいます。
その場合は他の方よりもセットはしずらくなってくるでしょう。
セットをするにもある程度髪の硬さも大切になってきますしね。
このタイプのお客様は経験上美容師でも1番スタイリングが難しかったです。
サラサラなストレート髪質
髪質にもよりますが、程よいクセ毛や天然パーマな髪質の方がはじめからボリュームが出ます。
そのためセットも自分でやりやすい場合が多いです。
しかし厄介なのは、サラサラなストレート髪質です。私もサラサラですのでセット時間には毎回時間がかかることが多いです。
髪の生え方が前に向かって生えている
髪はそれぞれ生える向きが違います。
なので頭頂部の髪の毛が前頭部(前の方向)に向かって生えている場合はペチャンコになりやすいです。
整髪料をつけすぎている
ボリュームが出ない髪の毛にいっぱい整髪料をつけすぎても整髪料の重みがさらに髪の毛のボリュームをペチャンコにしてしまう原因になってしまいます。
加齢で髪の毛が薄くなってしまった
年齢を重ねていくと、どうしても髪の毛はだんだん細くなっていきます。
そうした場合上の頭頂部の方から細くなっていきますので、頭頂部のボリュームは減っていきます。
どのようにしてボリュームアップするの?
ではどのようにしてボリュームダウンの改善や対策ができるのかお話していきます。
私が思うにこれらの事が出来れば改善・対策が出来ると思います。1つ1つ説明していきますね。
・生活習慣を改善して頭皮環境を整える(食事 睡眠 紫外線 乾燥 タバコ ストレス) ・髪をこまめにカットする ・すきバサミで毛量を減らす ・髪がたを変えてみる(伸ばして髪がたを変えてみるなど) ・アイロン(コテ)を使ってボリュームを出す ・髪の分け目を変えてみる ・ドライヤーで生えぐせの反対方向に風を当てて乾かす |
生活習慣を変え頭皮環境を整える(食事 睡眠 紫外線 乾燥 タバコ ストレス)
食事
生活習慣が髪の毛の健康に直接影響しているとご存知でしたか?
食事も髪の毛を作る細胞に大きな影響があります。ジャンクフードばかり食べていては当然髪の健康にもよくありません。
全く食べないでと言っているわけではありません。 ジャンクばかりに偏りすぎてはいけないと言うことです。
髪は皮膚の角質層と同じケラチンというタンパク質で出来ています。髪とは頭皮の細胞の一部が変化して生まれたものです。
したがって基本的には肌に良い食材は、髪にも良いという事になります。
タンパク質の構成には欠かせない必須アミノ酸やビタミン、ミネラルの多い食材を中心にバランスの良い食事を心掛けることが髪の毛のボリュームダウン改善に繋がってくるでしょう。
睡眠
睡眠は5時間以上取ることがとても大事です。
髪の成長に欠かせない成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。
22〜翌2時までが最も分泌量が多い時間帯になっていますが、時間にこだわるよりもまずは、1日に合計5時間以上の睡眠を確保することが大切です。
夜が厳しい場合は 昼寝も有効ですよ。
紫外線 乾燥
外出するときだけが紫外線にさらされているのではありません。
部屋の中にいても意外と窓からの紫外線は受けているものです。
紫外線は以外と様々な物に反射して髪の毛まで届いています。なので完全に紫外線から髪を守ることはできませんが、大事なのは早めのケアです。
トリートメントでその日のうちにダメージをケアして修復することや、髪の毛をちゃんと乾かすだけけも紫外線や乾燥からのダメージケアになります。
髪の毛は常に外気にさらされています。髪の毛のダメージケアがボリュームダウン改善にも繋がるでしょう。
タバコの吸いすぎに注意
ニコチンは、末梢血管の血流を低下させます。
頭皮の血流が悪くなると、髪を作る毛母細胞が酸素や栄養を取り込みにくくなってしまいます。できれば禁煙が望ましいのですが、まずは本数を減らしましょう。
ストレスを溜めない ストレスは自律神経やホルモンバランスの乱れを引き起こし、脱毛症の原因となります。
精神的ストレスだけでなく身体的ストレスも髪に悪影響を及ぼします。ストレスを溜め込まないこともボリュームダウン改善に繋がります。
ストレスを溜め込まないように気分転換など 、自分のコントロールも必要かもしれません。
髪をこまめにカットする
髪の毛が長くなってくるとワックスや整髪料をつけても、髪の重みでボリュームを出す事が出来ません。ましてや整髪料をつけると整髪料の重みも加わるので、ますますセットが出来ない状態になってしまします。
なので、1ヶ月ペースくらいでカットをすると、髪型やセットの維持が出来てボリュームを出しやすい状態を保つ事ができると思います。
すきバサミで毛量を減らす
その人の髪質にもよりますが、髪の重みでボリュームが出ないのであればすきバサミで自分で毛量を減らしてみるのも良いと思います。
百貨店など以外とどこにでもすきバサミは売っています。
値段も1000円位と安いのでお手頃です。 実際にすきバサミでカットするときは、髪の表面よりも中間をカットするようにすればまず失敗はないでしょう。
髪型を変えてみる
ボリュームがあるように見せる為に、パーマをかけてみるのはいかがですか?
私が働く美容室でも、髪にボリュームを出す為にパーマをかけられるお客様は、男女を問わずに多いです。直毛や細い髪質ですとセットする事すら難しいですが、パーマをかける事によって セットをしやすくなると言うメリットもあります。
パーマと一言で言ってもいろんなパーマがありますし、サロンによっても名前の呼び方も様々ですが、ロッドを使うコールドパーマがおすすめです。
ロッドで髪の毛を巻いてパーマ液(化学品の液体)をつけて パーマをかけていく方法です。
そうするとドライヤーで乾かすだけですでにボリュームが出来ますし、スタイリング剤をつけてもセットもしやすいのでおすすめです。
アイロン(コテ)を使ってボリュームを出す
アイロンを使ってボリュームを出す方法もあります。
髪の毛をアイロンに巻きつけて熱でカールを作ってスタイリング剤でセットする方法です。
この方法は人にもよると思いますので、メリットとデメリットをお話します。
アイロンを使うメリット
・ボリュームを出すのに加えて、やり方さえ覚えてしまえば自在にアレンジを加えて、色んなスタイルを自分で表現できる。 |
アイロンを使うデメリット
・難しくはないが、人によってはある程度練習が必要かも ・いちいち巻いたりするのに、めんどくさい人には不向きかも ・毎回高温で形を作っていくので、熱で髪が痛む ・髪型によってはセットに時間がかかる ・時間がない時にやると焦って火傷をするかも |
髪の毛の分け目を変えてみる
いつも髪を分けている人は、分け目を変えるだけでボリュームが少し増えて見えます。
いつもの分け目ですと、すでに髪の流れが癖ずいていてペちゃんとしていますが、分け目を変える事によっていつもの毛流れの癖に逆らう為にボリュームが出ます。
髪が増えるわけではありませんが 簡単にできるので今から試してみてはいかがでしょうか。
ドライヤーの温風で生えぐせの反対方向に風を当てる
生えぐせの反対方向から温風を当てると温風が生えぐせに反発する為、髪の毛が立ち上がってボリュームが出ます。
あとは整髪料を何かつけてスタイリングすればセットもしやすいです。
ドライヤーの乾かし一つで髪の動きはかなり変わります。温風は髪の根元付近から 中間にかけて当てると良いですよ。
シャンプーでもボリューム対策が出来る?
これまでボリュームダウンの改善や対策についてお話してきましたがいかがでしたか?
理解はしたものの、中々全部を毎日実践するのは大変な事ですよね。私も実際に毎日パーフェクトにできていることはまずありません(笑)
やはり続けると言う事は相当な決意が必要になってきます。結局初めは頑張ったとしても、いずれ脱落してしまっては悩みを解消する事はいつまでたっても出来ません。
ではどうするのか、これは私の話ですが、私は美容師なので自分が使うシャンプーには人一倍に気を遣っています。
なんで気を遣うかと言うと、市販のシャンプーは洗浄力の強い洗浄成分が使われていると知っているからです。
洗浄成分によってはボリュームが欲しい頭皮にあまりよくない刺激を与えてしまう恐れがあります。 先程食事についてお話した時に、アミノ酸は髪の毛を作るタンパク質の構成に欠かせないとお話しさせていただきました。
アミノ酸は健康な髪や頭皮環境を育てる為に深く関わっているため、ボリュームアップに非常に強く影響する栄養素なのです。
シャンプーの成分にもアミノ酸を洗浄成分としているシャンプーがあります。
しかもアミノ酸シャンプーは市販のシャンプーのように刺激が強くありません。
私が使っているmogans(リッチ&フローラル)は赤ちゃんの肌にも使えるくらい肌に優しく、低刺激で頭皮の皮脂を落としすぎずに汚れだけを落として健康な頭皮環境と髪の毛を取り戻してくれます。
頭皮環境が整うと髪にハリやコシがよみがえり、私も使っていてハリやコシが戻るとこんなにボリューム感が増えた感じになるのだと実感しました。
また、シャンプーなので毎日頭を洗うのが習慣な方ならプレッシャーやストレスを抱える事なくボリュームアップの為に頭皮ケアが出来るので、気軽に出来るところがとても気に入っています。
mogans(リッチ&フローラル)は女性だけでなくもちろん男性も使えます。
mogansを使用してみると
mogans(リッチ&フリーラル)を使用する事によって、ボリュームアップもそうですが18種類のアミノ酸が、ペチャンコになった細く弱った髪を内側から整えて健康的に補修してくれます。
洗い上がりのふんわり感を初めて実感した時は嬉しくなりました。
シャンプーもコンディショナー もノンシリコンで低刺激で必要な皮脂を取り過ぎずにきちんと洗浄してくれます。
ちゃんとドライヤーで髪の毛の根元から中間を乾かすと、セットも崩れにくくなった気がします。ボリューム対策が出来るとお出かけが楽しくなりますし、鏡を見る度に嬉しくなりました。 このシャンプーを使うと自分に前向きになれると思います。
mogansはメディアでも話題になっている
mogans(リッチ&フローラル)は猫毛、細毛におすすめのシャンプーとして、多数メディアでも紹介されて話題になっています。
良い口コミも悪い口コミも紹介していきますね。
ビャクダンの香りがとても癒されます。少量でも泡立ちが良く、髪全体をしっかり洗う事が出来ます。 洗浄力優しく、冬場で手荒れがひどい時でも、傷にしみることなく洗えたので低刺激で肌に優しいと感じました。こちらを使うと髪がぺしゃんとならず、ふわっと仕上がる所がお気に入りです。
出典:@cosme
こちらを使うと髪がぺしゃんとならず、フワッと仕上がるところがお気に入りです。
ノンシリコン&アミノ酸系で、日々使い続けていきたいなと思えるシャンプー、コンディショナーです。 トライヤルセットを使用したところ、次の日に髪がまとまる感じがしました。
香りも好きな匂いだったので、また購入しました。
出典:@cosme
猫っ毛でものすごく細い髪の為、シャンプージブシーしている中でこの商品を見つけました。
シャンプー解析でも高評価だったので期待大だったのですが、最初は髪もフワッと良い感じになっていたのですが、使い続けるうち髪のパサつきが気になり始めました。
今またシャンプー探し真っ只中ですが、少したったらまた使用してみようかなと思います。
出典:@cosme
今だけお得な特典あり
moans(リッチ&フローラル)はアミノ酸は高級シャンプーなので少し値段は高めです。
通常価格5616円(税込)になりますが、お一人様1点限り特別価格5054円(税込)で購入出来ます。送料無料です。
高い感じがしますが、この値段で長年悩んだボリュームが改善できれば嬉しいですよね。
ですが今まで市販のシャンプーを使う事に慣れているのに急にこの値段は結構ハードルが高いと考えている人もいると思います。
そんな方の為にmogans(リッチ&フローラル)は1週間分のトライヤルセットがあります。
しかも今だけ次回のお買い物がお得になる540円offクーポンをプレゼント中です。
まずはこのトライヤルを使ってどんな感じなのか試してみてはいかがでしょうか。
ボリュームを取り戻して自信を取り戻す
ペチャンコ髪対策やボリュームアップを夢見ていても、生活習慣の改善やこまめに美容室にカットをしに行ったりなど、忙しくて自分になかなか時間が取れないのが現実だと思います。
しかし何か変化がないと悩みは改善出来ないですよね。
私も実際あれもこれもと意識するのは苦手なので色々と挫折してしまいました。ですが今の頭皮ケアが 将来の自分の頭皮環境を作っていきます。
シャンプーなら毎日お風呂に入ると思うので、気軽に出来るので良いのではないでしょうか。
先ほど紹介したmogans(リッチ&フローラル)の1週間分のトライヤルセットは公式サイトからのみの商品となっています。
ペチャンコ髪の改善やボリュームアップをして、自分に自信を取り戻しませんか?トライヤル価格734円(税込)は 公式サイトからのみとなっております。
コメント