アスロングを購入する為に販売されている所を調べてみました。アスロングとは『永遠の美髮、若髪』を手に入れる為にアボガド、たまご、リンゴなど天然の素材を元に作られた無添加のオーガニックシャンプー&トリートメントです。 雑誌などでも多く取り上げられているこの人気のシャンプーはどこに売ってるのでしょうか。
アスロングはAmazonでは売っていなかった。楽天は?
手っ取り早く大手通販サイトでアスロングを購入しようとして真っ先に調べてみたのですがAmazonでは販売していませんでした。ここ数年色々と新しく出てくる話題の青汁や健康飲料やシャンプーなどAmazonで検索してみても検索に出て来ないんですよね。
出てくるとすれば発売から少し時間がたってからの転売品のようなものばかり。物によっては素材にこだわった商品なんかは発送された時点から使用期限が決まっている物もあって、転売さている商品はそのような不安要素があります。
しかも値段も正規の価格よりも上がっていることもあってオススメはできません。
楽天では販売されているのが確認できました。
ですが価格が高い・・・もっとお得に購入できる所をリサーチしてみました。
アスロングはドラッグストアや薬局では売っているのか
アスロングはドラッグストアや薬局では売っていませんでした。色々調べた結果、品質上安心できたり価格も安く納得できたのはアスロング公式サイト でした。
アスロングは雑誌やインスタグラムなどSNSでも話題になっていたのでずっと気になっていたんですよね。
髪型を変える為に髪も伸ばしたいし、海外ではミランダ・カーも使っているそうなのです。早速公式サイトから購入しました。
商品の外観はこんな感じです。どんな使用感なのかこれからがたのしみです。
アスロングはリンゴ果実培養細胞エキス配合
アスロングの注目成分の一つとしてリンゴが使用されています。リンゴによって得られる効果は
・髪の毛のターンオーバーをサポート ・髪の毛を健やかに保つ ・紫外線ダメージから守る ・ダメージから保護されるため美しい髪の毛を維持する |
と言った効果を得られることができます。アスロングは美髮を維持する為にリンゴのエキスが入っていることから、髪のダメージに相当配慮されています。
「奇跡のリンゴ」と呼ばれた幹細胞エキスによってアンチエイジング効果を期待することができます。
アンチエイジングとは加齢による衰えを限りなく少なくすることです。 つまりリンゴエキスによってこれからも美しさを維持したいと言った願望を限りなくサポートしてくれるのがアスロングのリンゴ果実培養細胞エキスなのです。
アスロングはアルガンオイルによる圧倒的浸透力と保湿力
アスロングはシャンプーだけでなくトリートメントにもダメージケアをしてくれる成分が入っています。アスロングには沢山の目玉の成分が入っていますがその中でも私が注目しているのはアルガンオイルです。
アルガンオイルはダメージヘア用としてオーガニックシャンプーを使用したい方におすすめの成分です。
カラーやパーマで傷んでしまった髪を切ってしまいたいけど伸ばしたいから切ることができないなどの場合にこのアルガンオイルは最適です。ダメージを受けた髪の毛を内側からケアしてくれます。
しかもアスロンアスロングは「髪の生えるサイクルを早めて若髪を増やし傷んだ毛先を少しづつ切って美髮を維持する」と言ったコンセプトを持っているシャンプー&トリートメントなので
傷んだ髪がきになるけどカットしないで伸ばしたい方はアスロングで髪の毛のダメージケアをしつつ 髪の毛が生えるサイクルが早くなったら徐々に傷んだ毛先をカットしていくなど、ダメージヘアには嬉しい成分が入ったシャンプー&トリートメントになっています。
今回初めてノンシリコンのオーガニックシャンプーを使ってみたのですが話には聞いていましたが泡だちが悪くてびっくりしました。
しかし公式サイトから購入するとメルマガでシャンプーの塗布量や効果的な洗い方などを教えてくれてとても助かりました
どうやら1回のシャンプーで7プッシュ使うみたいなんですね。ちなみに1プッシュで1ml出てくるそうなので、7プッシュで7mlと言う計算になります。
アスロングは1ヶ月で1本分の使用量ですので200ml入っていることから1回のシャンプーで6〜7プッシュ使用すると ちょうど計算通りになりますね。
でも・・・私の髪型はショートですのでさすがに7プッシュはちょっと多い気がしました。実際に写真だとわかりづらいですが結構多かったです。
でもこれでも泡だちは普通のシャンプーを使った時と同じくらい。使用量は最大7プッシュまでとして髪の長さによって自分でシャンプー量は判断した方が良いのかもしれません。
アスロングは公式サイトからですと初回60%offで送料無料で購入できます。
使用して気づいたことなどをまた記事にしていきたいと思います。
コメント